1.西日本弁理士クラブ「若手会」とは?
「若手会」は、西日本弁理士クラブに所属する弁理士のうち、登録10年以内の若手弁理士で構成される独自組織です。平成16年度に活動をスタートした若々しい組織で、約300名の会員が所属しています。
若手会は、若手弁理士の親睦とスキルアップのために若手弁理士自身が企画運営し、クラブ本体に拘束されずに独自の活動を行っており、今までに以下のような親睦イベントや研修を実施してきました。






2.「若手会」のメンバーになるには?
西日本弁理士クラブに入会されれば、自動的に「若手会」のメンバーにも登録されます。
西日本弁理士クラブには、特許事務所勤務の方に限らず、企業や大学等に勤務されている弁理士でも自由に入会していただけます。
会費は、年間1万円ですが、入会年度を含め、3年度の間(3回分)は無料です。
貴方も西日本弁理士クラブ「若手会」のメンバーになって、私たちと一緒に、親睦・スキルアップを図りませんか。
若手会は、皆さんをお待ちしています。
3.その他
また、若手会では、外部との交流活動も積極的に実施したいと考えています。
若手弁理士との交流(勉強会、懇親会等)を希望される団体、グループ等がございましたら、下記の「お問合わせ」フォームからご連絡下さい。