2025年度 西日本弁理士クラブ 若手会主催 アフタヌーンティー会 開催報告
この度、休日の午後の交流企画としてアフタヌーンティー会を、2025年10月26日(日)にグラングリーン大阪・MAISON VERTEにて開催いたしました。参加者は、正会員10名と準会員3名に同伴者を含めた全18名でした。昼間開催であったこともあり、お子さま連れの方など幅広い方々にご参加いただけました。開会にあたり乾杯のご発声とともにシャンパンまたはノンアルコールのフルーツカクテルでグラスを掲げ、アフタヌーンティースタンドが最も美しいタイミングで集合写真を撮影してから歓談へ移りました。
当日のメニューは、モンブラン、スイートポテトタルト、いちじくのパイ、スコーン、スモークサーモンとマッシュルームのタルティーヌなど全11品で、ドリンクはコーヒーと7種類のティーを堪能しました。スイーツの感想や近況の話題をきっかけに、初対面同士でも会話が広がる様子が随所に見られました。
乾杯の後には、専門分野や近況、当日のスイーツの話題をきっかけに、初対面同士でも笑顔が広がる様子が随所に見られました。中盤では、リアルタイムに味わいながら一番おいしいと思う一品に投票する「スイーツ総選挙」を実施し、会場全体が同じ話題でつながる一体感を生み出すことができました。「スイーツ総選挙」では、いちじくのタルトが一番人気を獲得し、一番を当てた方には景品をお贈りしました。
当日は、関東地域の先生方にもご参加いただき、かつて退会された方が本イベントを契機として再入会されました。また、昼間開催・ノンアル中心という設計により、家族連れを含む多様な方々にご参加いただけました。このように、本イベントは、交流の場としての機能に加えてクラブの裾野拡大にも一定の成果が得られ、所期の目的を十分に達成できました。ご参加ならびに運営にご協力くださった皆さまに厚く御礼申し上げます。今後も、気軽にご参加いただける交流機会を継続的にご提供してまいります。
報告:関口皓太